top of page
  • 執筆者の写真UNLEASH

球磨川ラフティングに、新しいラフティング、アウトドアサービス!

更新日:2019年7月19日

球磨川ラフティングに新たに加わった、ラフティングアウトドアサービス、「アンリーシュ エクスペディションズ」

こんにちは。アンリーシュのHIROです!地元人吉球磨をこよなく愛するリバーガイド。多彩な経験の元、皆様をアウトドアの世界へ、アンリーシュするために私は全力でサポートしていきたいと思っています。「アンリーシュ」をどうぞよろしくお願いします^^b


そもそもアンリーシュってどういう意味??

サーフィンをするときに、足とサーフボードが「ヒモ」で繋がっているのは皆様ご存じでしょうか。結構見たことある方が多いと思います。あのヒモは「リーシュコード」という名前が付いていて、サーフボードと離れ離れにならないように付けるものです。

ペットとお散歩するときに使うヒモも、「ドッグリーシュコード」と言ったりします。

その「リーシュコードが無い」ということから、「アンリーシュ」=「解き放つ」「繋がれない」という意味で、「解き放つ探検」「アンリーシュ エクスペディションズ」という名前を付けました。

球磨川ラフティングは「アンリーシュ」で大自然に解き放たれてください!!




新しい装備、施設で皆様をおもてなし♪


新しいラフティングサービスということもあり、もちろん装備や、ボート、施設ともに新しいものを取り揃えています!新品の装備で快適にアウトドアを満喫しましょう!







只今、WEB予約導入に向け作業中のため、電話またはメールでご予約を承っております。今しばらくお待ちください。

閲覧数:32回0件のコメント
bottom of page